明治時代以前までは、すぐ近くの「宇治神社」と合わせて「宇治離宮明神(うじりきゅうみょうじん)」と呼ばれていたそうですが、1994年に宇治川を挟んで対岸にある平等院と共に世界遺産に登録されたことで、よりスポットライトを浴びました。
国宝があって世界遺産にも登録されている宇治上神社の魅力をお伝えさせていただきます。
ご祭神
菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)
応神天皇(おうじんてんのう)
仁徳天皇(にんとくてんのう)
菟道稚郎子(うじのわきいらつこ):応神天皇の息子さんです
応神天皇(おうじんてんのう :15代天皇で菟道稚郎子のお父さんです
仁徳天皇(にんとくてんのう):16代天皇で菟道稚郎子の異母兄弟のお兄さんです
大阪にある日本最大の前方後円墳に眠ってる仁徳天皇
菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)は、その弟さんなんです。
ご利益
学業成就
合格祈願
菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)は、とても学業に優れていたことからといわれてます。
「応神天皇」からは
勝負運
「仁徳天皇」からは
病気平癒
悪運を切る
良縁を結ぶ
以上のようなさまざまなご利益があるといわれています
宇治上神社(うじがみじんじゃ)の見どころスポットのご案内
とても重厚な雰囲気の鳥居だね~
『世界遺産』って書いてある石碑も立派で迫力を感じよね
拝殿(国宝)
この拝殿は国宝なの?神社とは思えないような雰囲気だね♪
かわせみくん、神社っぽく見えないけど拝殿は鎌倉時代に造られてたのが最近わかったみたいで
当時の住宅建築の様子がわかるから歴史的な価値が高くて『国宝』に定められたんだってね♪
本殿(国宝)
本殿は拝殿のすぐ裏手にあります。本殿が建てられたのは平安時代といわれてます。
国内に現存する最古の神社建築で、拝殿と同じように『国宝』に指定されています。
宇治上神社(うじがみじんじゃ)の基本情報
住所 | 京都府宇治市宇治山田59 |
電話番号 | 0774-21-4634 |
アクセス | 京阪宇治線宇治駅から徒歩で10分 JR奈良線宇治駅から徒歩で15分 |
営業日 | 無休 |
営業時間 | 9:00~16:30(閉門) |
拝観料 | 無料 |
祈祷料 | 5,000円~ |
備考 |
宇治神社(うじじんじゃ)
宇治上神社から徒歩5分のところに位置する宇治神社
鳥居をくぐり少し傾斜のある参道を歩いていくと右手に手水舎がみえてきます
うさぎの手水舎
宇治にくるといろんなところで『うさぎ』を目にします
見返りうさぎ
ご祭神の菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)がこの地を住まいを定められて、河内の国から引っ越しの途中に道に迷われて大変お困りになられてた時のお話しです。
一羽の兎が菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)の前に現れて
後からついて来られる菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)を振り返りながら先導したという逸話から「みかえり兎」と言われ神様のお使いとされてます。
菟道(うさぎみち)と読める字を「うぢ」と読み、それがのちに「宇治(うじ)」という字になったとも言われています。
拝殿
本殿は国の重要文化財で鎌倉時代初期に建てられたものです
宇治神社の基本情報
住所 | 京都府宇治市宇治山田1 |
電話番号 | 0774-21-3041 |
アクセス | 京阪宇治線宇治駅から徒歩で10分 JR奈良線宇治駅から徒歩で15分 |
営業時間 | 境内自由 |
定休日 | 無 |
祈祷料 | 5,000円~ |
駐車場 | 35台 ¥700/日(営業時間 9時~17時)ご祈祷をなされる方は『朝霧駐車場』のご利用で無料になります。 |
備考 |
まとめ
国宝: 宇治上神社(拝殿)
宇治上神社:(本殿)
京都府で京都市に次ぐ2番目の都市と言われている宇治市
源氏物語の舞台となった当時の平安貴族や街にすむ方々の氏神さまとして
1000年以上愛され続けてる宇治上神社と宇治神社を紹介させていただきました♪
参考リンク
コメント