千葉神社でお宮参りはできるの?付き添いは何人まで?コロナ禍の影響は?
千葉神社のコロナ禍の影響による人数制限について調べました(^^)/
千葉神社で『お宮参り』はできるの?
千葉神社で『お宮参り』は可能です!
千葉神社にご参拝に行くと必ず子どもさんを抱っこされてお参りにこられてる方をみかけて
とても幸せな心持ちになれます♪
千葉神社での『お宮参り』の基本
お宮参りはその土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願う意味のある行事のことをいいます♪
お宮参りの他の呼び方
『初宮詣(はつみやもうで)』
『初宮参り(はつみやまいり)』
『産土参り(うぶすなまいり)』
と呼ばれる場合もあります。
『お宮参り』の時期
一般的には「男の子は生後31・32日目」「女の子は32・33日目」が良いとされていますが
夏の暑い時期や冬の寒い時期に無理に行う必要はなく気候の良い季節に延期して構いません。
関東地方ではお宮参りを行う時期は、生後30日から100日前後までと様々です。
北海道や東北地方も、寒い時期を避けて暖かくなってから行なう場合もあります。
何より赤ちゃんとママの体調を最優先でお詣りさせてもらうのが一番ですよね🐈
千葉神社での『お宮参り』はいつ行っても大丈夫?
事前予約は不要にて、9:00~15:45まで当日申込となります
写真撮影も事前予約不要にて、当日受付が可能です
お子様の支度完了後、すぐ次の組の御祈願へご案内します
混雑日でも上下のお宮で交互に御祈願を行い、待ち時間は最長25分程度です
土日祝日のお昼前は、写真撮影の待ち時間が長くなる可能性があります千葉神社ホームページより
コロナ禍でもお詣りにこられる方を受け入れてくれて嬉しいね♪
この前の七五三の時もたくさんの子どもさんがお詣りにこられてたもんね🐈
この投稿をInstagramで見る
千葉神社での『お宮参り』に付き添いできる人数は?
コロナ禍の現在、いつもでしたら『お宮参り』の主役の赤ちゃん(‘;’)ひとりに
パパ ママ パパの『じいじ』と『ばあば』ママの『じいじ』と『ばあば』
さらに!ママの妹さんや運転手がわりのパパの弟さん
総勢9名でまるで大名行列のような御一行様を見かけたものでしたが、今は事情が違います。
お子様本人と付添成人二名(兄弟同時の祈願も、付添は成人二名まで)
千葉神社ホームページより
子どもさんに付き添えるのは成人2名までとなってます。
お祝い事を諦めていらっしゃる方への朗報ですね♪
千葉神社での祈祷の種類と付き添い(参列)できる人数は?
希望者の分類 お願い事の例 参列可能な人数 個人として 厄年祓・八方除・厄除開運・交通安全・心身息災・心願成就ほか 本人一名のみ 妊婦さん 安産守護 妊婦本人と付添成人一名(代理参拝の場合、代理一名のみ) お子様のお祝い事 初宮詣・七五三詣・十三詣・成人奉告祭 お子様本人と付添成人二名(兄弟同時の祈願も、付添は成人二名まで) 受験生 受験合格・学業向上 受験生本人と付添成人一名 家族として 家内安全・家の入居・移転ほか 代表者一名のみ 店舗 商売繁昌・社運隆盛 代表者一名のみ 法人 工事安全・交通安全ほか 代表者一名のみ
千葉神社の基本情報
郵便番号 | 〒287-0017 |
住所 | 千葉県 千葉市 中央区院内1-16-1 |
電話番号 | 043-224-2211 |
WEB | https://www.chibajinja.com/oiwai/hatsumiya/index.html |
申込方法 | 事前予約不要・当日現地受付 |
受付時間 | 9:00~15:45 ※約20分間隔で御祈願 |
祈願料 (初穂料) |
個人:5,000円~ |
授与品(授かり物) | |
アクセス | 【お車】 穴川インターチェンジより、約10分(約4.5km) 【電車】 JR千葉駅(京成千葉駅)下車、徒歩約15分(約1.1km) JR東千葉駅より徒歩9分 千葉都市モノレール『葭川公園駅』から徒歩7分 千葉都市モノレール『栄町駅』から徒歩9分 |
駐車場 | 無料駐車場はありませんが 有料駐車場は徒歩5分圏内に約500台、徒歩10分圏内に約1000台あります。 |
授乳室 | 授乳室・オムツ替えスペースあり 「ウェルカムベビーの神社」認定 |
写真撮影 | 外部写真業者は撮影禁止となってます |
その他 |
公共機関をご利用の方は JR千葉駅 JR東千葉駅 千葉都市モノレール葭川公園駅 千葉都市モノレール栄町駅 からのアクセスが便利です🐈
JR千葉駅北口から徒歩15分
JR東千葉駅から徒歩9分
千葉都市モノレール葭川公園駅から徒歩7分
千葉都市モノレール栄町駅から徒歩9分
まとめ
コロナ禍の中、いろいろな想いを抱えていらっしゃる方も多いと存じます。
節目、節目を大切にする日本人としての文化や誇りというものを『生まれ来る子どもたち』へバトンを渡すのが私たち大人の責任なんですよね♪
千葉神社では人数制限はあるけど『お宮参り』や各祈祷はできる
コメント