普段はおとなしくて可愛い猫ちゃんでも怒ったり、猫同士のなわばり争いで『シャー!』という『威嚇』する声を聞いたことはありませんか?
『シャー』という威嚇する声は『蛇』のまねをしてるんだそうです🐈
ねこの雑学の『い』は『威嚇』について紹介させていただきます🐾
猫の『シャー』|『蛇』のマネの根拠①

猫の祖先は砂漠に住んでいたリビアヤマネコといわれていて、砂漠地帯に多く生息していた毒蛇から身を守らなければなりませんでした。
ライオンやトラのように吠えることができない猫は、敵である蛇の真似をすることで毒蛇を遠ざけ、身を守ったと言われています。猫は毒のない蛇も捕食するのですけど、砂漠に住む『ネズミ』を捕食したほうが安全なのでできることなら関わりを持ちたくない相手ナンバーワンだったそうですね🐈
毒蛇に遭うことはない現代の社会や地域においても本能としてその習性が残っているといわれています。
猫の『シャー』|『蛇』のマネの根拠②
猫は『威嚇』のときにシャーシャーと息を吹きかけてきます。 猫がシャーシャー鳴くことは英語で「hissing」といいます。
蛇がシューシュー音を立てることも英語で「hissing」といいますので英語圏の国でも猫が『蛇』のマネをしてるというのは一般的なんだそうですね。
猫の『シャー』|『蛇』のマネの根拠③
多くの動物学者の見解では猫の「シャー」は蛇の真似をしているという意見で一致していて
他の動物のまねをすることは動物の世界ではよくあることだそうです

マーゲイという小型のネコ科動物はサルの声をまねて獲物をおびき寄せているとの報告もあります。
猫の『シャー』| 飼い猫ちゃんが『シャー』するとき
この投稿をInstagramで見る
ノラちゃんの世界では、なわばり争いとかお気に入りの雌猫ちゃんを奪い合うようなときに『威嚇』する声がするのですけど
完全室内で飼われている猫ちゃんはどのような場面で威嚇をするのでしょうか。
その多くは『恐怖や敵意を感じた時』や、やっぱり『猫ちゃんのテリトリーに入られた時』です。
たとえば、猫ちゃんを飼っている家に新入りの猫ちゃんがきた時は先住猫ちゃんは新入りに対して「シャー!」と威嚇する行動に出るときもあるでしょう
縄張り意識が強い猫からすれば当然の行動なのです。
あとはご自宅で掃除機をかけている時に猫が掃除機に向かって「シャー!」をするのは、掃除機の音が大きくて、驚きと恐怖を感じているためです。
この投稿をInstagramで見る
掃除機が苦手な猫ちゃんのために音が静かな『ルンバ』もおススメです🐈
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
キョトンとした表情でルンバに乗ってますね😹
猫の『シャー』| まとめ

猫がシャーするのは、砂漠地帯にいたときの習性で天敵の『蛇』の鳴き声をマネしています🐈
猫のシャーシャーと蛇がシューシュー音を立てることは英語で「hissing」といいます
猫のシャーは、恐怖や驚きによって猫ちゃん自身の防御する目的での『威嚇』なんだそうです🐾
綾野剛さんソックリのイケメン猫が話題に!その名も『アヤノゴ―🐈』
I Love(アイラブ)みんなのどうぶつ園サンシャイン池崎さんの保護猫(豆大福)預かりボランティア放映は2月5日!
みんなのどうぶつ園サンシャイン池崎さんの保護ねこ豆大福スタートについて調べてみた! サンシャイン池崎さんが保護猫明日香を預かりボランティア!歴代の猫の名前は?
猫の『威嚇』シャーは何の『ものまね?』驚きの事実が判明!
ねこの『挨拶』は信頼の証|人間にみせる『あいさつ』の種類を解説!
『ねこのきもち』を定期購読してみた!登録方法と解約方法を画像付きで解説!
猫を捕まえる方法|用意するものは?『画像』付きで詳しく解説!
猫の座り方|名前っていくつあるの?全種類を画像で紹介!『スコ座り』『スフィンクス座り』
『動画』猫転送装置ってなに?考案者は日本人だった!『画像』
猫の不妊去勢手術|補助金が受けられる申し込み方法を画像付きで紹介!
猫の不妊去勢手術の補助金(助成金)は受けられるの?相談窓口全国一覧をまとめてみました 地域の【ねこ活】|『地域猫』ってなぁに?個人でできるの?
猫とドミノで有名な猫は保護猫で大学の講義を受けていたことが判明!?
福山雅治さんが保護ネコを飼っていたことをラジオで初告白!
福山雅治が猫の声で長崎をPR!長濱ねるほか長崎の著名人も応援!
コメント